クマは森で用を足しますか?

アウトプットは重要です。

楽天モバイル MNO SIM カードは読み物です

[2020/04/11 追記] EF DIR の二つ目のレコードを見落としていたので訂正。
[2020/04/11 追記] Pixel 3 でうまく開通できていない状況をメモ。

開通できません

先日契約した Rakuten MNO の SIM カードが届いたのですが、どうやら自宅にある各種スマホタブレットに装着しても開通手続きが実行されず、EF MSISDN が空のままです。昨今の問題で外出する機会も減少し、そもそもこの契約必要だったんだっけ的な状況になっていることもあり、開通用に新しい端末を購入する気にもなれません。

[2020/04/11 追記] Google ストアで購入した Pixel 3 で試した結果をメモします。

  • LTE only モードに設定することで、データ通信は可能。
  • データ側は 440/53 で在圏、音声側がサーチ状態のまま。
  • 周囲に楽天モバイル網 440/11 はなし。
  • EF MSISDN に電話番号が入らない。

仕方がないので、カード上にある情報の中から特に定番なところを読んでみました。SIM カードは読み物です。

ATR

ATR は、Android 端末が出力してくれる radio ログが読みやすいです。論理チャネルの数が 8 本以上あるそうです。Android はシステム起動時に論理チャネルを欲しがる人が増えてきているので、数が多いのは良いですね。

04-08 19:41:12.237 D/AnswerToReset( 2193):
    Successfully parsed the ATR string 3b9f96c00a1fc68031e073fe211f65d00233131b810ffa
    into AnswerToReset:{mConventionByte=3B,mFormatByte=9F,
    mInterfaceBytes={{TA=96,TB=null,TC=null,TD=C0}
                     {TA=null,TB=null,TC=0A,TD=1F}
                     {TA=C6,TB=null,TC=null,TD=null}},
    mHistoricalBytes={80,31,E0,73,FE,21,1F,65,D0,02,33,13,1B,81,0F,},
    mCheckByte=FA}

EF DIR (File ID: 2F00)

[2020/04/11 訂正] レコードが二つあるのを見落としてました。一つ目は USIM ADF。

AID Value #1 A0 00 00 00 87 10 02 FF 81 FF 09 89 09 06 00 00 USIM ADF
Application Label #1 52 61 6B 75 74 65 6E Rakuten

二つ目は ISIM ADF で、どちらもラベルは ”Rakuten" で同じ。

AID Value #2 A0 00 00 00 87 10 04 FF 81 FF 09 89 08 00 01 00 ISIM ADF
Application Label #2 52 61 6B 75 74 65 6E Rakuten

EF SPN (USIM ADF / File ID: 6F46)

ホーム網またはそれと同様の扱いの網に在圏している場合には、在圏網の PLMN を表示しないよう指示されています。

Display Condition 02
Service Provider Name 52616B7574656E Rakuten

EF UST (USIM ADF / File ID: 6F38)

最近のリリースで定義されているテーブルより、ちょっぴり短いです。

Services 006E9C0D2136040040031084

これも、Android radio ログに出力されているのを読むのが楽です。

04-08 19:41:12.886 D/SIMRecords( 2193): [SIMRecords] SST: UsimServiceTable[96]={
    SM_STORAGE, SM_STATUS_REPORTS, SM_SERVICE_PARAMS, CAP_CONFIG_PARAMS_2,
    CB_MESSAGE_ID, SPN, USER_PLMN_SELECT, MSISDN, EMLPP, EMLPP_AUTO_ANSWER,
    GSM_ACCESS, DATA_DL_VIA_SMS_PP, IGNORED_1, GSM_SECURITY_CONTEXT,
    OPERATOR_PLMN_SELECT, HPLMN_SELECT, PLMN_NETWORK_NAME, OPERATOR_PLMN_LIST,
    MWI_STATUS, SERVICE_PROVIDER_DISPLAY_INFO, EQUIVALENT_HPLMN,
    EQUIVALENT_HPLMN_PRESENTATION, LAST_RPLMN_SELECTION_INDICATION,
    EPS_MOBILITY_MANAGEMENT_INFO, SM_OVER_IP, NAS_CONFIG_BY_USIM }

EF ECC (USIM ADF / File ID: 6FB7)

順序はさておき、定番の三種類でした。

Record #1 11 F8 FF 08 118 (Service Category: Marine Guard)
Record #2 11 F0 FF 01 110 (Service Category: Police)
Record #3 11 F9 FF 06 119 (Service Category: Fire Brigade + Ambulance)

EF PNN (USIM ADF / File ID: 6FC5)

フルネームとショートネームが同じ "Rakuten" で、しかもそっくり同じレコードが何故か二つ並んでいます。何か意図があるんでしょうか(きっと無い)。

Record #1 43 08 87 D2 F0 BA 4E 2F BB 01 45 08 87 D2 F0 BA 4E 2F BB 01 Rakuten (Full/Short)
Record #2 43 08 87 D2 F0 BA 4E 2F BB 01 45 08 87 D2 F0 BA 4E 2F BB 01 Rakuten (Full/Short)

EF OPL (USIM ADF / File ID: 6FC6)

440/11 網の名前には PNN レコード #1 の "Rakuten" を、440/53 網の名前には PNN レコード #2 の "Rakuten" を参照するよう指示しています。何か意図があるんでしょうか(きっと無い)。このレコード #2 が無ければパートナーエリアでの "Rakuten" 表示を回避できそうですが、残念ながら UPDATE や DEACTIVATE には ADM キーが必要です。

Record #1 44 F0 11 00 00 FF FE 01 440/11 全範囲で PNN Record #1 を参照
Record #2 44 F0 35 00 00 FF FE 02 440/53 全範囲で PNN Record #2 を参照

EF SPDI (USIM ADF / File ID: 6FCD)

ここでも 440/53 をホーム網として取り扱うよう指示されています。

PLMN #1 44 F0 11 440/11
PLMN #2 44 F0 35 440/53